みなさん、こんにちは!
チャットボットを利用したマーケティングに特化した企業で務めている高橋と申します。
LINEやFacebookを有効活用したマーケティングを行う為のサービスを開始しました。
ユーザーの定着率、復帰率を圧倒的に上昇させる「エンゲージボット」開始
〜ユーザーを常に魅了させるシステム作り〜
エンゲージボットとは??
エンゲージボットとは、ソーシャルゲームアプリなどでユーザーとのコミュニケーションを増やすためのチャットボットを利用したサービスです。これまでプッシュ通知のみでしか出来なかったユーザーへのアプローチを、LINEやFacebookのチャットボットにより行います。これによってユーザーに対しイベント情報の提供や特典付与、またはアンケートなどのアプローチが有効となり、ユーザーのエンゲージメントを圧倒的に上げる事が可能になるのです。
カムバックイベントを通知して、一度完全に離れたユーザーに戻ってきてもらうなんて事も出来ちゃいます!
なんと、エンゲージボットなら無料で、しかも30秒で簡単にチャットボットを作れます!
本当に手軽なので、もし希望の方が居ましたらページの下の方にあるお問い合わせフォームにてご連絡下さい!^^
トップセールスのチャットボット導入状況
上位50位の状況を調べた結果、半数である25アプリでチャットボットが使用されているという事がわかりました。ランキング上位を維持する為にチャットボットによるエンゲージメントの向上は欠かせない状況となっていますね!
このランキングを見て頂ければわかると思いますが、売り上げランキング1位である「モンスターストライク」では、680万もの人達に日々無料で宣伝をしている訳です。凄い数ですね。
どうやらモンストではチャットボットを効果的に使用しており、エンゲージメントの維持が出来ているようです。
「モンスターストライク」を含め、「エレメンタルストーリー」「ブレイブフロンティア」の3つのアプリでLINEチャットボットからプッシュ通知を行った1時間後のユーザーのアプリ起動率を測ったところ、プッシュ通知を行なう前から7〜18%上昇していることが分かりました。
また、友達限定プレゼントを含んだ通知の場合、より大きな効果が得られるようです。
・モンスターストライクのLINEチャットボットがストリートファイターとのコラボ企画(記念アイテム付き)を通知した1時間後のユーザーのアプリ起動率が189%増加
・モンスターストライクのLINEチャットボットが500万人突破記念アイテムのプレゼント情報を通知した1時間後 のユーザーのアプリ起動率が235%増加
このようにモンスターストライクでは、長期ユーザーを手放さないためにチャットボットによるイベントやお得な情報の通知を定期的に行っているようです。
少しずつ離れていってしまうユーザーに忘れられない為にも、アプリや製品にとってチャットボットによる宣伝は無くてはならない存在かもしれませんね。
・「ブレイブフロンティア」の場合、LINEとアカウント連携したユーザーのログイン状況や課金状況を把握し、ユーザーを「課金ユーザー」「無課金ユーザー」「休眠ユーザー」というグループに分けています。その上でそれぞれのユーザーにあった情報をグループ別に配信することで、必要とされている情報をピンポイントに提供することが可能となります。
ユーザーに求められているであろう情報を送る事は、ブロックされることを避ける事にも繋がるでしょう。
これらのゲームで実例で見えたように、エンゲージボットでチャットボットを作れば、このようにユーザーのエンゲージメントを大幅に上げることが可能となる訳です!
企業によって様々なユーザーの確保方法がありますが、LINEのチャットボットはその多くのパターンに対応する事が可能です。チャットボットの導入は、間違いなくユーザーのエンゲージメントを上昇させる事に繋がります。今まで価格がとてつもなく高く、導入が難しかったチャットボットですが、弊社がサービスを提供しているエンゲージボットであれば、無料で簡単にチャットボット作成ができます!
エンゲージボットに興味がある方や、もっとチャットボットについて知りたい!という方はいつでも下のフォームからお気軽にお問い合わせください!^^
チャットボット以外の質問や雑談でも大歓迎です(^^)v
下に1〜50位のランキングも載せておきます!
もし50位以降のランキングも見たい!!別の形式のファイルで欲しい!!という方がいましたら、いつでもお気軽に下のフォームからご連絡くださいね!
LINEでのボットを体験