【LINEボット(Engagebot)導入事例】指原莉乃プロデュースの=LOVE(イコールラブ)のメンバーが声優を務める「ヴァイタルギア」が事前登録者数50万人を超えた理由
事前登録キャンペーンでは、事前登録をしてゲームプレイ後のキャンペーンに参加すると、アプリ内課金に使える各種プリペイドカードや、人気ゲーム機などの豪華プレゼントが合計96名様に当たるという総額100万円相当のプレゼントキャンペーンを開催しました。
「ヴァイタルギア」とは?
迫りくるAIの侵略と戦いながらギア(戦車)を製造・強化し、最大20人対20人のリアルタイム対戦を楽しめるスマートフォンゲームです。
国内初の3D車体仕様で迫力のバトルフィールドを再現しており、美少女クルーのデザインは、多数のソーシャルゲームやウェブノベルのイラストを手掛けたari氏を起用。
話題の元はそのボイスキャストの豪華声優陣です。
代々木アニメーション学院✕指原莉乃がプロデュースするアイドル グループ「=LOVE」(イコールラブ)のメンバーがキャラクターの声優に挑戦していることで も話題となっています。
WEB漫画「ヴァイタルギア」を原作とした3D車体×美少女が魅力のバトルゲームです。
ヴァイタルギアの最大の魅力である、敵味方でグループに分かれて同時通信で戦う、マルチオンライン対戦(共闘戦・連合戦)を体感できます。
クエストとは異なるバトルシステムを採用しており、前衛・後衛による戦術や、味方同士の回復、敵味方それぞれのグループ全体にかかるバフ・デバフスキル等、マルチ対戦を盛り上げる各種機能を搭載。
プレイヤーレベル10で共闘戦への参加が可能になり、共闘戦での勝利数でもらえる各種報酬も用意されています。報酬で獲得できるガチャ券では、★5クルー、★4クルーの獲得も可能となっています。
「Engagebot」とは?何がすごいの?
ヴァイタルギアを開発した株式会社アルサーガパートナーズが、株式会社REACTの Engagebotを利用したLINEボットを導入したことにより、
ゲーム概要を知ることができるほか、原作マンガを読んだり、LINEグループ限定の動画を楽しんだり、ユーザー自らが必要な情報を必要な時に取得することが可能になりました。
また、=LOVEの直筆サイン色紙のプレゼントキャンペーンなど、定期的なイベント配信を行うことにより、常に情報が必要な状態に・・・
アプリを継続して利用されるような仕組みを構築することが可能になりました。
お友達登録はこちら☆
「Engagebot」で提供できる機能
ゲーム概要
ゲームの物語やキャラクターなどについての説明が見る事が可能です。
漫画を読む
「ヴァイタルギア」の原作マンガを読むことができます。
グループ機能
LINEグループ限定で動画の配信をしています。
このボットに友達を招待する、または2人以上のLINEグループにボットを招待するグループ機能では「=LOVE」(イコールラブ)の齊藤なぎささんと佐々木舞香さんの動画を見ることができます。
ゲームの告知動画や「=LOVE」の動画を見ることができますが、 これはLINEで友達になっている人のみが参加できる特別プレゼント企画です。
「=LOVE」(イコールラブ)の直筆サイン入りの色紙をLINEユーザー限定でプレゼントをするという企画になっており、当選者には直接LINEでメッセージが届く仕組みになっています。
ゲームの公式サイトをわざわざチェックしなくても、ゲーム情報を簡単に手に入れることができるということです。
またbotから事前登録サイトにアクセスできたり、プレゼント応募も簡単にできるのでとても喜ばれています。
そうです。このLINEbotとお友達になることにより、ユーザーはファンとしてはたまらない報酬を受けることが可能となります。
逆に企業としても、新規ユーザー・認知拡散、既存ユーザーのロイヤリティ、顧客情報取得による今後のマーケティング戦略も立てやすくなるということです。
ユーザーへ新しい体験を提供することによって、
また新たなサービス誕生へ一歩また前進します。
LINEでのボットを体験